ユーアンドミークリエイト株式会社

行動語録 その567 なぜうまく伝わらない

お問い合わせはこちら

行動語録 その567 なぜうまく伝わらない

行動語録 その567 なぜうまく伝わらない

2025/02/28

他人というのはなかなかこちらが思った通りに動いてくれないもの。
こちらの意図がうまく伝わらないものである。


何度も丁寧に説明したはずなのに、結果として違うことをやってくれる。
そして思わずこう思う。
「どうしてわかってくれないかなぁ」
これはどんなに伝えるのが上手な人でも起きてしまう。


山本五十六の有名な言葉。
「やってみせ、言って聞かせてさせてみて、ほめてやらねば人は動かじ」
そう、我々はつい二番目の「言って聞かせて」からやろうとしているのだ。
人は言葉だけではなかなか相手のその情景をイメージさせることは難しい。


百聞は一見にしかず、という。
まずは「見せて上げること」が大事。
そこで相手に何をしてもらいたいのか、それをしっかりとイメージさせるのだ。


そのためにもまずは「やってみせ」。
つまりやって欲しいことのお手本を見せて上げることが大事。


相手に行動させたいのであれば、まずは自らが手本となって動くこと。
やはり何事も自らの行動が大事だということだ。


行動無きところに人は寄ってこない。
行動して始めて、人はその行動にあこがれ、そして寄ってくる。


さて、あなたはいつまで「言って聞かせて」ばかりやろうとしていますか?


行動語録 その567
人に動いて欲しければ、まずは自分から手本となる行動を起こすこと

----------------------------------------------------------------------
ユーアンドミークリエイト株式会社
〒883-0021
宮崎県日向市財光寺1460
電話番号 : 080-3503-8297
FAX番号 : 0982-54-4936


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。